栄養素の種類を知ろう
栄養素は大きく5つに分類され、そのうちカロリーを有するのは、たんぱく質・脂質・炭水化物(糖質)の3大栄養素と言われています。減量を目指すために、カロリーを有するこの3大栄養素をカットすれば良いというわけではありません。また、その他の栄養素であるビタミン・ミネラルは血管や粘膜、皮膚や骨などの健康を保ち新陳代謝を促す役割をしているためバランス良く摂取することが大切です。
近年注目されているN/Cレートダイエットとは
N/Cレートとは、ある食べ物の総カロリーに対してミネラルやビタミンといった栄養素がどれだけ含まれているかを表すものです。NはNutrienValue(栄養的価値)、CはCalorie(総カロリー)を意味します。
近年アメリカやヨーロッパでは、糖質制限のほかにN/Cレートダイエットと言って100kcalあたりのビタミン・ミネラルの含有量が多い食事を摂り、これらの栄養素の効果で食欲を制御する方法が注目されています。N/Cレートの高い食べ物とたんぱく質を同時に摂取することにより、体内に溜め込んでいる脂肪を燃焼し、筋肉量を維持する効果も期待できます。主にビタミンB群・ビタミンC群・亜鉛などを豊富に含む緑黄色野菜の中でもルッコラやアスパラ・ゴーヤ・パプリカなどは高N/Cレート食品として有効ですので積極的に摂取しましょう。
N/Cレートダイエットに有効な玄米
主食として摂取する頻度の高い白米は、玄米を精製することによりミネラルやビタミン・食物繊維の豊富な糠などを取り除いた後のものです。精米することで澱粉が豊富な状態になるので糖質が高くなるのです。それに比べて玄米は糖の代謝を助けるビタミンやミネラルなどをが含まれているため高N/Cレートダイエットを行う場合は有効な主食と言えます。
マグネシウムを摂取する重要性
5大栄養素のミネラルの中でも、最も大事なのはマグネシウムです。主に玄米、海藻、豆類に含まれるマグネシウムは筋肉の収縮や神経情報の伝達・体温や血圧の調整を行う効果があります。マグネシウムは『抗ストレスミネラル』とも呼ばれ、ストレスを受けた時に消耗するので、社会的・精神的ストレスが多い人は特に不足してしまいがちです。脚がつりやすい人や、便秘の人などもミネラル不足に気を付けましょう。さらにマグネシウムが不足すると不整脈・偏頭痛や倦怠感・筋肉の痙攣などの症状が出る恐れがあるので注意し摂取を心がけましょう。
コメント